相子智恵さんの句集『呼応』のおはなし会をします。
芭蕉・蕪村と続けて開催してきた俳句おはなし会ですが、現代の作品も読んでみようということで、今回は『呼応』です。『呼応』、よい句がいっぱいで、読み終わって大興奮で企画しました。ぜひ一緒におはなししましょう!
(2022.5.11追記)おかげさまでたくさんのお申込みをいただき、受付を締め切りました。ありがとうございます。
目次
開催概要
- 日時:2022年5月14日(土)15:00-16:30を予定
- 場所:オンライン(Discord)
- 課題本:相子智恵『呼応』(左右社)
- 参加費:無料
- 主催:斉藤志歩・榊原遠馬
当日の流れ
- 自己紹介
- 各自十句選の発表
- 休憩
- レジュメによる発表(あれば)
- フリートーク
お申し込みは本サイトのお問い合わせページからお願いします。
事前の準備(これだけ!)
- 十句選をご用意ください。当日はチャット欄で共有しますので、事前にテキストデータを作成しておくとスムーズかと思います。その際、以下のようにページ数の併記もお願いします。
群青世界セーターを頭の抜くるまで(190)
- レジュメの作成は任意です。
注意事項
- 当日はDiscordを使用します。アカウントをお持ちでない方は事前に作成の上ご参加ください。
- 「おはなし会」のため、聴講のみの参加は受け付けておりません。ご了承ください。